レゴ 腰まである長い髪の毛! ポニーテールの女性と芝刈り機

レゴ シティの人たち 60134からポニーテールの女性のミニフィギュアと芝刈り機。

オーバーオール

ウィンドウペンの赤い服の上に緑色のオーバーオールを着たポニーテールの女性。「シティの人たち」においては女性会社員やペンキ塗りの女性など働く女性が多く登場しており、彼女もその一人だ。柵にペンキを塗る女性とはオーバーオールを着用している点において共通している。どうやらレゴの世界においてペンキ塗りや芝刈りなど体を張る仕事のときは、作業着としてオーバーオールが支持されているようだ。

ポニテ

芝刈りを行う彼女には特筆すべき点がある。それは髪の毛だ。なんと後方で結ばれた髪の毛が腰まで達している。とても長く見事なポニテだ。その迫力はミニフィグを後ろから見れば一目瞭然。ここまで伸ばすために、彼女は4年以上髪を切ることなく大切に伸ばし続けたはずだ。その4年間の成果は、あまりの長さで首を回す範囲が限られてしまうくらいだが、芝を刈る彼女が“頭の芝”と言われる髪の毛を生やしきっているというギャップは面白い。

芝刈り機

芝を刈るためには芝刈り機が必要だ。彼女が使う芝刈り機には車輪やハンドルが備えられていて、色やデザインはホンダ製のように見える。彼女が選んだ芝刈り機ということは、取り回しがいいながらもパワフルな機種なのだろう。この芝刈り機にかかれば、世界最大の芝生ですら毛刈りされた羊のようにまっさらになるかもしれない。

未来的な移動装置

レゴの芝刈り機は現実のものよりフレキシブルに動く。上の画像のようにバランスをとって乗れば、二輪で走行する未来的な移動装置みたいになるのだ。

ゴーカート

芝刈り機の上に座ればゴーカートのようにも見える。

レゴ (LEGO) シティの人たち 60134

次の記事
前の記事

スポンサーリンク

関連記事

レゴ くるくる回せるギミックも! 金髪の男の子と回転遊具

60134 レゴ シティの人たちから金髪の子どものミ...記事を読む

サンタクロースがやってきた! レゴ シティ 60133の最終日

24日間のカレンダーもいよいよ最終日。聖夜にやってく...記事を読む

赤ラインのプライベートジェット! レゴ 60133の16日目

黒と赤の航空機が登場。レゴ シティ アドベントカレン...記事を読む

レゴ 話題の車椅子が初登場! ワッチキャップの少年も

レゴ シティの人たち 60134から少年のミニフィギ...記事を読む


※HTMLタグは使えません。

内容をご確認の上、「送信」ボタンを押してください。