薄型のHMPドロイド・ガンシップ! レゴ 75146の12日目

まるで海洋生物? レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の12日目をレビューする。

レゴ 75146 12日目

12は塔や橋のあたりにある。

レゴ 75146 12日目の開封

全15パーツ。

レゴ 75146 HMPドロイド・ガンシップ

HMPドロイド・ガンシップが完成する。独立星系連合の攻撃機で、レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ドロイド・ガンシップ 75042のデフォルメモデルだ。本物よりも首が長く、レバーパーツで再現されたレーザー砲は触角のように見える。なお、首は上下に、触角は前後に動かすことが可能。

レゴ 75146 HMP droid gunshipの側面

機体はとても薄い。海底の平たい魚みたいだ。だがカレイとは違い、おいしそうではない。。。

レゴ 75146 ドロイド・ガンシップの後部

機体の底には放物面の透明パーツが取り付けられている。これによって胴体の部分が浮き、飛行しているように見えるのだ。だが少し安定感は悪い。。。

次の記事
前の記事

スポンサーリンク

関連記事

レゴ スペースシャトル ディスカバリー初打ち上げ記念 2018

8月30日はスペースシャトルのディスカバリーが初めて...記事を読む

ベスピン・ウィング・ガード整列! レゴ 75146の3日目

レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016...記事を読む


※HTMLタグは使えません。

内容をご確認の上、「送信」ボタンを押してください。