レゴ ニンジャゴー カイのカタナタンカー 70675をレビュー! 迫力の戦闘車両とニャーFSが登場

レゴ ニンジャゴー カイのカタナタンカー 70675をレビューする。70675はニャー FS、カイ、チャーなどのミニフィグ5体や、四駆のカタナタンカーを組み立てることができるセットだ。 ミニフィグのニャー FSにはクリアパーツ仕様のかっこいいフードエレメントが付属。カイのカタナタンカーには砕氷手裏剣スライサーの回転ギミックや連発記事を読む

レゴ ニンジャゴー 魔界の砦 スカルジャイル 71722をレビュー! ダンジョンにはギミックがたくさん

レゴ ニンジャゴー 魔界の砦 スカルジャイル 71722をレビューする。魔界の砦 スカルジャイルは、コールやバニラ姫などのミニフィグ8体が付属し、スカルソーサラーズダンジョンを組み立てることができるセットだ。 忍者のミニフィグには新規造形のマスクやアーマーが採用。中世の戦いに紛れ込んでも違和感のない見た目になった。そして巨大な魔記事を読む

レゴ アジアンフェスティバル 春節のお祝い 80105をレビュー! 寺院や屋台の瓦屋根がおしゃれ

レゴ アジアンフェスティバル 春節のお祝い 80105をレビューする。この春節のお祝いは赤ちゃんフィグを含む14体のミニフィグや寺院、春節の屋台などを組み立てるセットだ。 日本においても有名な中国の春節および旧正月のお祭りを再現しており、瓦屋根を多用した華やかな寺院や屋台が登場することが最大の特徴。 寺院や屋台はプリントパーツ記事を読む

レゴ ニンジャゴー 究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス 70679をレビュー! 翼が広がるギミックも

レゴ ニンジャゴー 究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス 70679をレビューする。究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス 70679はロイド、ガーマドン、ヘビヘビ族などのミニフィグや、4つの頭を持つドラゴンのアルティメルス、ヘビヘビ族の基地を組み立てることが出来るセットだ。 ミニフィグは四本の腕を持つガーマドン、頭部と下記事を読む

レゴ ニンジャゴー カイ・アバター:アーケードポッド 71714をレビュー! ゲーム筐体を完全再現

レゴ ニンジャゴー カイ・アバター:アーケードポッド 71714をレビューする。カイ・アバター:アーケードポッド 71714はアバター・カイのミニフィグやアーケード筐体を組み立てるセットだ。 カイのミニフィグは2種類付属し、目新しい透明な武器の種類も豊富。大きめなパーツやシールが使用されたアーケードポッドも筐体の再現度が高い。 記事を読む

レゴ ニンジャゴー 爆炎! マグマノオロチ 70674をレビュー! 音が出るギミックも

レゴ ニンジャゴー 爆炎! マグマノオロチ 70674をレビューする。この爆炎マグマノオロチ 70674は、カイFSやアスフィーラといった4体のミニフィグやマグマノオロチを組み立てることが出来るセットだ。 半透明のフードエレメントがかっこいいカイFS、目やレッグが半透明なアスフィーラなど、凝ったミニフィグが登場。そしてコブラ型の記事を読む

レゴ ニンジャゴー 空中戦艦バウンティ号 70618をレビュー! 忍者の帆船

レゴ ニンジャゴー 空中戦艦バウンティ号 70618は、カイやロイド、ウー先生などのミニフィギュアが付属し、大型帆船の空中戦艦バウンティ号を組み立てることが出来る人気セットだ。 ミニフィグはLEGO ニンジャゴーの主要キャラクターが勢揃い。空中戦艦バウンティ号は外観デザインがかっこいいことはもちろん、複数の居住スペースを備えてい記事を読む

レゴ ニンジャゴー 巨神メカ タイタンウィング 70676をレビュー! かっこいいロボットと光の翼

レゴ ニンジャゴー 巨神メカ タイタンウィング 70676(LEGO NINJAGO Lloyd's Titan Mech 70676)は、ロイド、ゼン、ヴェックス将軍、ブリザード軍人といった6体のミニフィグや、ガンダム風のかっこいい巨神メカ タイタンウィングを組み立てることが出来る新セットだ。2019年6月7日金曜日発売。全876ピ記事を読む