スノーモービルが除雪機に! レゴ 60133をレビュー

レゴシティ アドベントカレンダー2016の5日目・・・だが、5日目と6日目は組み合わせることができるため、ここでまとめてレビューする。

レゴ 60133 5日目

まずは5日目から。触った感じ厚みがある。パーツ数の多そうな袋だ。

レゴ 60133 除雪車の開封

赤・黄・黒・グレー・青など、19パーツが入っていた。

レゴ 60133 除雪機の完成

これまでよりは組みごたえを感じたセットが完成。赤いボディにハンドル、車体の前部の左右にスキー板のようなソリ、後部に無限軌道やライトを備えた1人乗りのスノーモービルが現れる。

ハンドルはミニフィグが両手でつかむことができ、前後に動かすことも可能。ソリの部分はミニフィグにも履かせることが出来るフィンのようなパーツで表現されている。ソリはパーツが取れやすいので注意が必要だ。

無限軌道はキャタピラに見立てた黒いパーツ、ライトは青い透明パーツで表現。ライトの部分は光の加減で輝いて見える。本当に光っているみたいで綺麗だ。(※スノーモビルのそばに置いたポンプのような黄色いパーツについては何を表現しているのか分からなかった。)

レゴ 60133 ブレードの開封

5日目が完成したところで6日目を開封。細かいパーツが多い。一部を組み立てると、先ほどのスノーモービルのオプションとなるブレードが完成する。

レゴ 60133 ブレードの完成

ブレードをスノーモービルに取り付けているところ。取り付けが終われば、スノーモービルから除雪機になる。

レゴ 60133 ブレードのボールジョイント

ブレードはボールジョイントで接続されているので、可動範囲は広い。ブレードの面が水平になるまで高く上げることもできる。

レゴ 60133 ブレードを動かす

ブレードは上下するだけでなく、左右にも動かせる。現実の除雪車では左右に動かすことはできないだろうが、レゴ社製の除雪機なら御手の物。掃除機のヘッドを動かすように除雪できるのだ。

レゴ 60133 除雪機で雪だるま

おまけ。除雪機で雪を集め、集めた雪で雪だるまを作っている場面。謎のポンプから何かを吹きかけ、雪だるまをコーティングしようとも試みているようだ。

レゴ 60133 大きな雪

ギタリスト「あら、なんて大きな雪だこと!」

大きな雪「わしは雪になりたい。」

次の記事
前の記事

スポンサーリンク

関連記事

レゴ バスストップの標識! 女性会社員とバス停留所

レゴ 60134 シティの人たちからオフィスレディー...記事を読む

イベントにグミファンが集結! レゴ グミの日 2018 星のライムソーダ

毎年9月3日はグミの日! レゴの世界でもグミの日のイ...記事を読む

クリスマスプレゼントを用意しよう! レゴ 60133の20日目

大人も子どもも楽しみなXmasの贈り物。レゴ シティ...記事を読む


※HTMLタグは使えません。

内容をご確認の上、「送信」ボタンを押してください。