赤ちゃんのミニフィグや車いす! レゴ シティの人たち 60134をレビュー
LEGO シティの人たち 60134は赤ちゃんや4人の子ども、老人夫婦などが登場し、車いすやベビーカーなどの乗り物、クロワッサンや哺乳瓶などのアクセサリーも豊富なミニフィギュア中心のセットだ。このページでは11ページに分割した「レゴ シティの人たち 60134」の当サイト内のレビュー記事をまとめて掲載。組み立て説明書が3冊構成にな記事を読む
LEGO シティの人たち 60134は赤ちゃんや4人の子ども、老人夫婦などが登場し、車いすやベビーカーなどの乗り物、クロワッサンや哺乳瓶などのアクセサリーも豊富なミニフィギュア中心のセットだ。このページでは11ページに分割した「レゴ シティの人たち 60134」の当サイト内のレビュー記事をまとめて掲載。組み立て説明書が3冊構成にな記事を読む
レゴ シティの人たち 60134からポニーテールの女性のミニフィギュアと芝刈り機。 ウィンドウペンの赤い服の上に緑色のオーバーオールを着たポニーテールの女性。「シティの人たち」においては女性会社員やペンキ塗りの女性など働く女性が多く登場しており、彼女もその一人だ。柵にペンキを塗る女性とはオーバーオールを着用している点において記事を読む
レゴ シティの人たち 60134から、赤ん坊と母親のミニフィギュア、そのほかベビーカーや哺乳瓶も登場。 ネックレスをした茶髪の女性。かごに入るクロワッサンに登場した女の子と赤ん坊を持つ2児の母でもある。彼女はリバーシブルヘッドになっており、一方は目が描かれた顔、一方はサングラスを掛けた顔。よくある喜怒哀楽の表情の変化ではない記事を読む
レゴ シティの人たち 60134から父娘のミニフィギュアとテーブルベンチ。犬や樹木、リンゴ、パンなども登場。 クロワッサン王子とリンゴ姫のミニフィギュア クロワッサンが大好きなラウンド髭の男性。クロワッサンには三日月形と菱形があるが、彼は三日月形を好む。彼はそのクロワッサンへの情熱から、かつてはクロワッサン王子と呼ばれてい記事を読む
レゴ シティの人たち 60134から子供のミニフィギュア2体とサッカーゴール。そして目新しいボールも。 男の子は青いベースボールキャップを被り、胸にヘルメットを被ったヘッドパーツがプリントされた服を着て、紺色のズボンを穿く。表情は眉毛の色以外はアルティメット・ロビンと同じで、自信がみなぎった笑顔を見せている。このサッカー少年記事を読む
レゴ シティの人たち 60134からペンキ塗りの女性のミニフィギュアと塗装対象の柵。 女性はリバーシブルヘッド。マリオのようにオーバーオールを着ている。グレーのオーバーオールはサスペンダーと胸当てが再現。ミニフィグを後ろから見ると紐が背中でクロスしていないため、サロペットではないようだ。ペンキを塗る目的があることから、ファッ記事を読む
レゴ シティの人たち 60134から、老夫婦のミニフィギュアと青いベンチ。意外と珍しい老夫婦のミニフィグは、どちらも白髪でメガネを掛けているという共通点がある。そして彼らが座る公園のベンチは大きめでゆったりだ。 おじいさんはアインシュタインのような形をした髭を生やし、毛髪は白髪と黒髪が混じったようなグレー。老眼のため、硬派な記事を読む
レゴ シティの人たち 60134から男性のミニフィギュアと赤い自転車。 ミニフィグはファスナーとふたつのポケットがあり、両腕と胴体の一部が緑色の黒い服を着ている。ユニフォームなのかジャージなのかは分からないが、大手スポーツメーカー製の機能性が感じられるスポーティーなデザインだ。通勤しているのか自転車競技あるいは趣味や健康目的記事を読む