バクタ・タンク仕様も! レゴ ダース・ベイダーのミニフィグが登場するセット一覧
レゴ ダース・ベイダーのミニフィグが付属するセットの一覧を紹介。他に欲しいミニフィグやお目当てのモデルと一緒に、ダース・ベイダーのミニフィグを効果的に入手しよう。
バクタ・タンク仕様、記念版、誕生ver.、サンタ・・・レゴ ダース・ベイダーのミニフィグ集
レゴ スター・ウォーズ インペリアル・シャトル 75302
銀河帝国軍が所有するインペリアル・シャトルを組み立てるセット。ダース・ベイダーのミニフィグはシャトルに搭乗する乗員のひとりとして付属する。他にルークと帝国軍将校が登場するが・・・ミニフィグが3体だけということもあって親子濃度が濃いセットだ。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ インペリアル・シャトル(TM) 75302
レゴ スター・ウォーズ アドベント・カレンダー 75279
毎年恒例のアドベント・カレンダー2020にダース・ベイダーのミニフィグが登場。デス・スターが編み込まれた赤いセーターを着た、クリスマス仕様の特別なファッションのベイダーが付属する。そのスペシャル感からか、同時期に発売された他のアドベント・カレンダーよりも早く売り切れ。たちまち値段が急騰し、プレミア価格になった。
レゴ(LEGO) レゴ(R) スター・ウォーズ (TM)アドベント・カレンダー 75279
レゴ スター・ウォーズ デス・スター 最後の決戦 75291
玉座の間においてベイダーが皇帝にアレしてアレする「ジェダイの帰還」の終盤シーンを再現したセット。ダース・ベイダーのミニフィグが息子や皇帝やロイヤル・ガードとともに付属する。
玉座の間は最終的にベイダー自身が決着をつけた舞台。その活躍ぶりは、ベイダーが主役のようなものだ。ダース・ベイダーのミニフィグを入手するセットとしてこの上ないといえる。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ デス・スター(TM) 最後の決戦 75291
レゴ スター・ウォーズ ダース・ベイダーの城 75251
レゴ ダース・ベイダーがロイヤル・ガードとともに登場するセット。治療装置であるバクタ・タンクに入っている時のレアなダース・ベイダーのミニフィグも一体付属する。
ダース・ベイダーのミニフィグがマスク姿以外のデザインで付属することは珍しいため、熱心なコレクターには見逃せないセットだ。目新しいインペリアル・トランスポート・パイロットも魅力。
【Amazon.co.jp限定】レゴ(LEGO) スター・ウォーズ ダース・ベイダーの城 75251
レゴ スター・ウォーズ クローン・スカウト・ウォーカー 20周年記念モデル 75261
レゴ スター・ウォーズシリーズが発売開始から20周年を迎えることを記念して発売されたセット。シリーズの当初に登場したダース・ベイダーのミニフィグが付属している。
近年のダース・ベイダーと異なり、発売当時のデザインを反映した控えめなボディプリントや厳ついマスクが特徴だ。チューバッカ以外のウーキー戦士が付属するセットとしても魅力。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ クローン・スカウト・ウォーカー(TM) – 20周年記念モデル 75261 ブロック おもちゃ 男の子
レゴ スター・ウォーズ クラウド・シティ 75222
ベイダーとルークが直接対決したクラウド・シティの内部を再現したセット。部屋が充実したクラウド・シティはもちろんのこと、ハン・ソロ、レイア姫、R2-D2、C-3PO、ボバ・フェットといった主要なキャラクターたちが一気に揃う点も魅力的だ。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ レゴ(R) クラウド・シティ 75222 ブロック おもちゃ 男の子
レゴ ブリックヘッズ ダース・ベイダー 41619
こちらはミニフィグではなく、ブリックヘッズモデル。104ピースによってレゴブロックのダース・ベイダーが再現されている。
レゴ(LEGO)ブリックヘッズ ダース・ベイダー 41619
レゴ スター・ウォーズ ダース・ベイダー 75534
こちらもミニフィグではないが、全高30センチのレゴ アクションフィギュア。ヘルメットを外したり、ライトセーバーを振ることが出来る。
レゴ(LEGO) スター・ウォーズ ダース・ベイダー 75534
レゴ スター・ウォーズ ダース・ベイダーの誕生 75183
至高のギミック! レゴ スター・ウォーズ ダース・ベイダーの誕生 75183をレビューにおいても紹介したレゴ ダース・ベイダーの代名詞とも言えるセット。アナキンがベイダー卿になるプロセスを再現している。銀河帝国の指導者であるパルパティーンのミニフィグが付属することも魅力。
レゴ(LEGO)スター・ウォーズ ダース・ベイダー の誕生 75183
レゴ スター・ウォーズ ダース・ベイダーのTIEアドバンスト vs Aウィング・スターファイター 75150
レゴ ダース・ベイダーがタイ・アドバンストのパイロットとして登場するセット。3色の髪!? サビーヌ・レンのミニフィグにおいてレビューしたサビーヌ・レンのミニフィグも付属する。
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ ダース・ベイダーのTIEアドバンスト vs Aウィング・スターファイター 75150
レゴ スター・ウォーズ デス・スター 75159
ダース・ベイダーが22体ものミニフィグとともに登場するセット。メインは4016ピースという大量のパーツが使用された巨大なデス・スターだ。圧倒的なスケールのデス・スターをレゴの象徴として部屋に飾りたい人はこのセットがおすすめ。
【流通限定商品】レゴ (LEGO) スター・ウォーズ デス・スター 75159 ブロック おもちゃ
レゴ スター・ウォーズ デス・スター 最後の決戦 75093
こちらもレゴ ダース・ベイダーとパルパティーンが登場するセット。SF映画『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』の最終決戦を再現している。パルパティーンが放つフォース・ライトニングのアクセサリーパーツや、ロイヤル・ガードのミニフィグをコレクションするときにもおすすめ。
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ デス・スター 最後の決戦 75093
レゴ スター・ウォーズ 75056 アドベントカレンダー 2014
サンタ仕様のダース・ベイダーの特別なミニフィグが登場する、レゴ スターウォーズ アドベントカレンダー 2014のセット。そのベイダーの特別性からか、今や他のアドベントカレンダーよりもプレミア価格が付いている。アストロメク・ドロイドであるR4-M9のクリスマスツリー仕様のフィグが付属することも魅力。
レゴ (LEGO) スター・ウォーズ アドベントカレンダー 75056
レゴ スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 75055
レゴ ダース・ベイダーが搭乗員として登場するセット。ベイダーの旗艦であるインペリアル級スター・デストロイヤーという宇宙戦艦を組み立てることができる。やや古いモデルということもあり、ベイダー卿のヘルメットの造形は先述のダース・ベイダーの誕生 75183とは異なる。
スポンサーリンク
関連記事
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/ninez1680/samuraibrick.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/samuraione/comments.php on line 15
Warning: Undefined variable $aria_req in /home/ninez1680/samuraibrick.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/samuraione/comments.php on line 19