黒服のルーク・スカイウォーカー! レゴ 75146の19日目

ダークサイドに抗うもの・・・あの正義のジェダイが登場だ。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の19日目をレビューする。 白いツリーのあたりから袋を取り出している。 ヘッド、ヘア、上半身、フッド、ライトセーバーの銀色の柄、ブレードのクリアパーツの全7パーツ。ライトセーバーの柄はひとつ余る。ブレードのほうも記事を読む

エピソード6のジャバの宮殿! レゴ SW 75146の18日目

ハン・ソロとレイアが囚われたあの宮殿が登場だ。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の18日目をレビューする。 右寄りの中央上から袋を抜き出す。 全14パーツ。円筒形や三角のパーツが多い。 砂丘の上に丸い屋根の宮殿を置き、ポコポコと塔を建てればジャバの宮殿が完成する。その名の通りメタボなジャバ・ザ・記事を読む

二足歩行の発電機!? GNKパワー・ドロイド! レゴ 75146

まるでピグモン?! レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の17日目をレビューする。 土のツリーのあたりから袋を取り出す。 全24パーツ。 発電機のゴンク・ドロイドが完成。発電機でありながら二足歩行で移動するという面白いドロイドだ。角ばってレンズのようなものがある外見はフィルムカメラを連想させ、茶色記事を読む

銀色のC-3POが登場! レゴ SW 75146の16日目

STAR WARSの全てを見届けるもの・・・そう、あのドロイドが登場だ。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の16日目をレビューする。 箱の中央下のあたりから袋を取り出している。 なんと全3パーツ。 上半身にヘッドとレッグをはめるだけで、全身銀ピカのC-3POが完成。被り物やバックパックなどを必要記事を読む

6基のエンジンが動くタンティブIV! レゴ 75146の15日目

全てのエンジンを動かすことが出来る宇宙船が登場。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の15日目をレビューする。 雪原のAT-ATとツリーの間から袋をつかみとる。 白・赤・灰色の全17パーツ。やたらとミニフィグの手のようなパーツが多い。 反乱同盟側のタンティヴIV(Tantive IV)が完成。LE記事を読む

レゴ 4コマ漫画 第1話「ホスのメリークリスマス」初回限定特別版

本日から四コマ漫画の連載を開始。不定期連載のため、更新頻度は低いかもしれない。まあ、気長に待っていてもらえればと思う。それでは第一話だ。今回は第一話記念ということで、初回限定特別版となっている。同じ話ではあるけれど、絵柄の異なるバージョンを用意した。 ここは惑星ホスの最前線─── 銀河帝国のスノートルーパー(以下ST)は、記事を読む

サンタクロースがやってきた! レゴ シティ 60133の最終日

24日間のカレンダーもいよいよ最終日。聖夜にやってくる太っ腹な魔法使いがついに登場だ。レゴ シティ アドベントカレンダー2016の24日目をレビューする。 箱の右下から袋を取り出す。 ヘッドや帽子、ひげ、上半身、レッグ、袋、コップの全8パーツ。ヒゲがひとつ余るので、手持ちの赤いミニフィグにヒゲを生やしてサンタを増やすの記事を読む

クリスマスの犬ぞり! レゴ シティ 60133の23日目

クリスマスのソリが登場。引き手も判明する。レゴ シティ アドベントカレンダー2016の23日目のレビューだ。 右の街灯のあたりから袋を取り出す。 赤色のパーツを中心に全14パーツ。 赤いソリが完成。ソリからはヒモに見立てた茶色い棒が伸びている。だが引き手は見当たらない。23日目だけでは引き手と乗り手がいないのだ。記事を読む