レゴのサンタがゴジラにクリプレ!? 箱の中身は大好物!
(`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ (`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ タララ~タララ~(  ̄3 ̄)~♪ クリスマスプレゼントは何も人間だけに贈られるわけではない─── 2018年12月24日の月曜日。クリスマスイブの日にサンタクロースはク記事を読む
(`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ (`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ タララ~タララ~(  ̄3 ̄)~♪ クリスマスプレゼントは何も人間だけに贈られるわけではない─── 2018年12月24日の月曜日。クリスマスイブの日にサンタクロースはク記事を読む
2018年12月7日(金)はクリスマスツリーの日だった。記事の更新が大幅に遅くなって・・・いや、サンタさんが忘れていたので、今日がクリスマスツリーの日だ。サンタクロースは例年、ツリーの日にクリスマスプレゼントの荷造りを始めることに決めていたので、慌てふためきながら作業を開始した。なにせ75億人に一人ひとつ以上のクリプレを届けなくて記事を読む
トイザらス レゴ ブリックトーバー 2017 シティの限定ミニフィグを入手したのでレビューしよう。レゴ ブロックトーバー 2017 シティは、トイザらスにおいてレゴブロック商品を一度に7000円以上購入することによって先着でもらえた日本国内3000個限定ミニフィギュアだ。ボクサー、チア、水兵、ヒッピーという4体のミニフィグが付属す記事を読む
2018年11月16日はいいいろ塗装の日。とあるペンキ塗りの女性はいつもカラフルだけれど、年に一度の塗装の日は最もカラフルになる。そんな彼女に、願ってもないオファーが舞い込んできた。それも、とんでもなくビッグな仕事だ。それはなんとハリーという名の主人公が在籍していそうな魔法の城を“塗ってくれ”というもの。どうやら塗装の日のイベント記事を読む
2018年11月5日 月曜日はいいりんごの日。おもちゃ屋に併設された小さなお店には鮮やかなリンゴが並んでいた。このお店はいつもリンゴを置いているけれど、今日はたっぷりと仕入れる。なぜなら、りんごの日というイベントを逃すまいとして、またはそれを口実として、多くの人々がリンゴを買い求めるからだ。 提督や海賊、はるか彼方の銀河の兵記事を読む
ドロイドが真っ赤な王冠に魅せられた! それは赤ヘルやトマトにも見えるが、赤い王冠をイメージした北海道釧路市の鶴雅スイーツだ。その名をレッドクラウンという。レッドクラウンには北海道産の生クリームやりんご果汁、フランス産と国産クリームチーズが使用。真紅の表面はナパージュ、その下はシロップが加えられたイタリア式のイタリアンメレンゲのシブ記事を読む
豊富な画像を交えたレビュー。LEGO ハリー・ポッター 75953 空飛ぶフォード・アングリアはハリー、ロン、ハーマイオニー、スネイプ先生、フィルチのミニフィグや白ふくろうのフィグなどが付属し、ホグワーツの教室や門、暴れ柳、車を組み立てることができるセットだ。ファンタジー小説のハリポタシリーズ第2巻および映画第2作目「ハリー・ポッ記事を読む
毎年9月3日はグミの日! レゴの世界でもグミの日のイベントが開催されたようだ。 イベントには39人のグミファンたちが集結。93(グミ)を39にして、39人が招待されたのだ。一人の女性が連れてきた赤ちゃんを含めると40人になるが、このイベントでは赤ちゃんと犬とロブスターと魚はカウントフリーというサービスが提供されているため問題記事を読む