TIEファイター出撃! レゴ 75146の2日目をレビュー

1日目に続きLEGO スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の2日目だ。

レゴ 75146 タイファイター

2日目から袋を引っ張り出す。

レゴ 75146 TIEファイターの開封

中身を並べると一部透明な円形のパーツに目がいく。。。みんなはもう分かっただろう。アレしか考えられない。どうやらあの有名な・・・

レゴ 75146 TIEファイター

一目で何かを理解し、ニンマリしながら組み立てる。そして完成したのは・・・そう銀河帝国のTIEスターファイターだ。シンプルな作りであるという本物の機体にも負けず劣らず、簡単に組み上がった。1個あたり150円。低コストまで本物そっくりである。

わずかに動く4枚の翼、コクピット前面の円形パーツが特徴。TIEファイターは翼と円形をつけておけばそれらしく見えるといえ、これはバランスよく、かわいく再現されており魅力的だ。さすがに人は乗せられないが、自分だけの戦場で飛び回らせたくなるだろう。

次の記事
前の記事

スポンサーリンク

関連記事

反乱軍のホス・レベル・トルーパー! レゴ 75146の9日目

8日目に続きホスの戦いの第四弾。反乱同盟軍の兵士が初...記事を読む

ヴェネター級スター・デストロイヤー! レゴ 75146の10日目

銀河共和国の大型宇宙船が小さく再現された。レゴ スタ...記事を読む

ホスの防御タワー! レゴ SW 75146の5日目をレビュー

ホスの戦いの第一弾が登場。レゴ スター・ウォーズ ア...記事を読む