レゴ スパイダーグウェンのミニフィグをレビュー! 71050 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
レゴ スパイダーグウェンのミニフィグをレビューする。2025年発売のレゴ ミニフィギュアシリーズ 71050 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースに収録されたキャラクターだ。
レゴ スパイダーグウェンのミニフィグが登場! 腕のクモの巣模様や靴のプリントもいい
こちらはスパイダーグウェンのミニフィグと一緒に同梱されたリーフレット。小さく折りたたまれた紙を広げると71050に収録されたキャラクターの一覧を見ることができる。スパイダーグウェンは右上、プロウラーの隣だ。
リーフレットの裏は組立説明書。付属品の多いキャラクターを組み立てやすいように図が載っている。スパイダーマン・アンド・メイ“メイデイ”パーカーとサイボーグ・スパイダーウーマン、ウェブスリンガーの3体だ。
レゴ スパイダーグウェンのミニフィグ。スパイダーグウェンはマーベルコミックに登場するアメコミキャラクターだ。2023年公開の『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に登場するスパイダーグウェンをミニフィグ化。今回1パックだけ購入したところ、このスパイダーグウェンが来てくれた。
グウェンは白いコスチュームというイメージだが、実際は黒いボディスーツにピンクや水色といったカラフルな要素も加わる。
さすがミニフィギュアシリーズらしく腕や足のプリントも凝っていて、他のセットに付属するスパイダーグウェンよりも豪華な雰囲気だ。
グウェンの顔は3種類。スパイダーグウェン時の白いフードと目がピンクに縁取られた白いマスク姿、そしてグウェン・ステイシー時のノーマスク姿だ。
グウェン・ステイシーの顔は両面タイプで、笑顔と怒った顔のふたつがある。
グウェン・ステイシー時の髪色はブロンドとピンクのツートンカラーで、ミニフィグにおいても再現。金髪の下地が透けることなく、ピンク色がきれいに厚塗りされている。
腕は無地で済まさず、ピンクの蜘蛛の巣模様がプリント。細かいウェブのデザインは必見だ。
足も黒いスーツと水色の靴を色分けするだけでなく、ミッドソールの白い部分やクモのロゴ、リボンなども描き込まれた。ここも再現度の高さが魅力だ。
スパイダーグウェンが持っているのは、マイルス・モラレスとのツーショット写真。ハリポタシリーズの肖像画やワンピースの手配書のように特徴を捉えた人物がフルカラー印刷されている。
ミニフィギュアシリーズ定番のスタンドも付属。でもこれはよくある黒一色ではなく、オレンジ色のクリアパーツになっている。足元がキラキラした印象になっていい感じだ。
スポンサーリンク
関連記事