新レゴドラマ いだてん 第1話「韋駄天の拳」
2019年新春、レゴの世界ではウルトラマラソン大会「ぶりっくまらそん」が開催。この大会にはボクサーや忍者、水兵、チア、歩兵など、バラエティに富んだランナーたちがエントリーした。 1月7日月曜日。号砲一発、ランナーたちが一斉にスタートを切った。レースはまず、スタートダッシュに成功した忍者のゼンを先頭に、ボクサーのレオニダス、水記事を読む
2019年新春、レゴの世界ではウルトラマラソン大会「ぶりっくまらそん」が開催。この大会にはボクサーや忍者、水兵、チア、歩兵など、バラエティに富んだランナーたちがエントリーした。 1月7日月曜日。号砲一発、ランナーたちが一斉にスタートを切った。レースはまず、スタートダッシュに成功した忍者のゼンを先頭に、ボクサーのレオニダス、水記事を読む
レゴ シティ アドベントカレンダー 2018 60201は、6体のミニフィギュアが付属し、18のアイテムを組み立てることが出来るセットだ。2018年12月1日から24日までの間、カレンダーをめくるように箱を開けていき、毎日ひとつずつ組み立てていくことにより、クリスマスイブに全てのユニットが出揃う。 その中には採掘現場を再現したア記事を読む
(`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ (`Д´)タララッ! (`Д´)タララッ! ( ´3`)ラッラッラッラッラッ~ タララ~タララ~(  ̄3 ̄)~♪ クリスマスプレゼントは何も人間だけに贈られるわけではない─── 2018年12月24日の月曜日。クリスマスイブの日にサンタクロースはク記事を読む
2018年12月7日(金)はクリスマスツリーの日だった。記事の更新が大幅に遅くなって・・・いや、サンタさんが忘れていたので、今日がクリスマスツリーの日だ。サンタクロースは例年、ツリーの日にクリスマスプレゼントの荷造りを始めることに決めていたので、慌てふためきながら作業を開始した。なにせ75億人に一人ひとつ以上のクリプレを届けなくて記事を読む
トイザらス レゴ ブリックトーバー 2017 シティの限定ミニフィグを入手したのでレビューしよう。レゴ ブロックトーバー 2017 シティは、トイザらスにおいてレゴブロック商品を一度に7000円以上購入することによって先着でもらえた日本国内3000個限定ミニフィギュアだ。ボクサー、チア、水兵、ヒッピーという4体のミニフィグが付属す記事を読む
毎年9月3日はグミの日! レゴの世界でもグミの日のイベントが開催されたようだ。 イベントには39人のグミファンたちが集結。93(グミ)を39にして、39人が招待されたのだ。一人の女性が連れてきた赤ちゃんを含めると40人になるが、このイベントでは赤ちゃんと犬とロブスターと魚はカウントフリーというサービスが提供されているため問題記事を読む
毎年8月30日はハッピーサンシャインデー! ということで浜辺で遊ぶ子供達の様子をお届け。画像は映画風にアメリカンビスタサイズで撮り下ろした。 鸚鵡と戯れる男の子や大音響で音楽を聴きたい男の子、バレーボールを持って遊び相手を探す女の子、アイスを食べながら砂浜を散歩する女の子など、その遊び方は様々だ。 ビノキュラーズで海を記事を読む
レゴ シティタウン ピープルパック ファン・アット・ザ・ビーチ 60153の後編をレビューする。後編はロブスターやダルメシアン、オウム、魚の生き物フィグ、アイスクリームやバナナ、100ドル札、ラジカセ、デッキブラシ、双眼鏡、拡声器、浮き輪、デジタルオーディオプレイヤー、バケツなどのアクセサリーパーツ、大人5体と子供3体の8体のミニ記事を読む