アイスホッケー少年が登場! レゴ 60133の8日目をレビュー

ウィンタースポーツの季節。子どもたちも冬を楽しんでいる。スケート靴を履き、手にはスティックを持って・・・レゴ シティ アドベントカレンダー2016の8日目だ。 8はツリーと池の間にある。 パーツ数は12。ほとんどが丸みを帯びている。 透明なバイザーを取り付けたヘルメットを被せ、子ども用の足パーツにスケートの刃をは記事を読む

雪とクリスマスリース! レゴ 60133の7日目をレビュー

冬とクリスマスらしさが感じられるセットが登場。レゴシティ アドベントカレンダー2016の7日目だ。 7日目は箱の左下にある。 抹茶ドーナツのような輪が印象的。 クリスマスリースが飾られた手すり、あるいは柵の完成。手すりにはふわっと雪が積もっている。冬が深まっているようだ。クリスマスリースは緑の輪に、アクセントの赤記事を読む

インペリアル・ネイビー・トルーパー登場! レゴ 75146

ついに、銀河帝国の兵士が登場。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の4日目をレビューする。 箱をめくると、ほとんど黒いパーツの袋が出てくる。 パーツ数は5。今年のカレンダーで、今のところ一番パーツ数が少ない。 パチパチ・・・なんとフォータッチで組み上がってしまった。インペリアル・ネイビー・トルーパ記事を読む

スノーモービルが除雪機に! レゴ 60133をレビュー

レゴシティ アドベントカレンダー2016の5日目・・・だが、5日目と6日目は組み合わせることができるため、ここでまとめてレビューする。 まずは5日目から。触った感じ厚みがある。パーツ数の多そうな袋だ。 赤・黄・黒・グレー・青など、19パーツが入っていた。 これまでよりは組みごたえを感じたセットが完成。赤いボディに記事を読む

トランペットの消防士! レゴ 60133の4日目をレビュー

レゴシティ アドベントカレンダー2016の4日目。3日目の女性消防士に続き4日目も消防士が登場する。今度は男性消防士だ。 見慣れたデザインや色のパーツが飛び出す。 いくつかの金色のパーツが入っていた。 ラウンド髭の消防士が完成。風格的にはリーダーのようだ。困り顔にも見えるが、口の形から判断すれば笑顔らしい。防火帽記事を読む

ベスピン・ウィング・ガード整列! レゴ 75146の3日目

レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の三日目をレビューする。シティのカレンダーと同じく、3日目にミニフィグが初登場だ。 3日目から袋を取り出しているところ。爽やかな青色のパーツが印象的。 パーツ数は6。被り物、ヘッドパーツ、胴体、下半身といったミニフィグの基本的な構成に武器が付いた、いたってシンプルなパ記事を読む

ギターを持った消防士!? レゴ 60133の3日目をレビュー

今回は斬新な組み合わせ!? LEGO CITY アドベントカレンダー2016の3日目をレビューする。 2日目まではブロックだったが、3日目にしてついにミニフィグがやってきたようだ。 袋から出してすぐ、特徴的なヘルメットで消防士だと分かる。しかしそれと同時に、消防士の持ち物としては先鋭的な“あるモノ”が目を奪った・・・ 記事を読む

TIEファイター出撃! レゴ 75146の2日目をレビュー

1日目に続きLEGO スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の2日目だ。 2日目から袋を引っ張り出す。 中身を並べると一部透明な円形のパーツに目がいく。。。みんなはもう分かっただろう。アレしか考えられない。どうやらあの有名な・・・ 一目で何かを理解し、ニンマリしながら組み立てる。そして完成したのは・・・そ記事を読む