反乱軍のホス・レベル・トルーパー! レゴ 75146の9日目

8日目に続きホスの戦いの第四弾。反乱同盟軍の兵士が初めて登場だ。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の9日目をレビューする。 道や監視塔のあたりから袋を出す。 帽子やゴーグル、ヘッド、胴体、フット、ブラスター・ピストルの全7パーツ。 ホス・レベル・トルーパー(Hoth Rebel Trooper)記事を読む

レーザー砲の1.4 FD Pタワー! レゴ 75146の8日目

6日目のストームトルーパーに続き、ホスの戦いの第三弾。5日目と同じくタワー兵器が登場する。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の8日目だ。 雪の中の雪だるまあたりから袋を取り出す。 ライトセーバーの柄や黒いカニ爪、バイクのハンドル、くもの巣のようなパーツなど、全10パーツが入っている。 8箇所の持記事を読む

銀河帝国の新兵器は雪だるま!? レゴ 75146の7日目

銀河帝国は新兵器を生み出したのだろうか・・・レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の7日目だ。 箱の左下から袋を出す。 お茶碗やニンジンみたいな形状のパーツのほか、ヘルメットやスタッドシューター、トリガー、弾薬用など、全17パーツが入っている。 一枚の板に雪だるまと武器を盛り付ければ完成。雪だるまの記事を読む

寒冷地仕様のスノートルーパー! レゴ SW 75146の6日目

ホスの戦いの第二弾、寒冷仕様の兵士が登場。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の6日目をレビューする。 2本の滝のあたりから袋を引っ張り出す。 黒いゴーグルとマスクが一体になったヘルメットや装置がプリントされた胴体、バックパックなど、全10パーツが入っている。 胴体にネックブラケットやヘッドパーツ記事を読む

ホスの防御タワー! レゴ SW 75146の5日目をレビュー

ホスの戦いの第一弾が登場。レゴ スター・ウォーズ アドベントカレンダー2016の5日目だ。 宮殿の屋根のあたりから袋を取り出す。 パーツ数は11。ボンネットや翼に使われそうなパーツが入っていた。 劇中の惑星ホスの攻防やレゴ (LEGO) スター・ウォーズ ホスの攻撃 75138に登場する雪原の防御タワーが完成。タ記事を読む

樹木をライトアップ! レゴ 60133の11日目をレビュー

この時期、街はライトアップされる。建物や部屋の中、そして樹木も・・・レゴ シティ アドベントカレンダー2016の11日目だ。 11は細いパーツが多い。 4色のクリアパーツや、ガイコツのミニフィグに取り付ける手足のようなパーツ、ピースサインの枝などがある。 ライトを付けた枝などを幹にはめていけば、根元に雪が積もった記事を読む

スケート靴とスティックでホッケー! レゴ 60133の10日目

LEGO シティ アドベントカレンダー2016の10日目をレビューする。8日目と同じくアイスホッケーを楽しむ子どもが登場だ。 10は箱の一番左上にある。 パーツ数は10。パックのパーツが無いことを除けば、8日目と同じパーツ構成だ。スケート靴も再びひとつ余るため、8日目の余りと合わせて1足分になる。好きなミニフィグにセッ記事を読む

雪の中のパイプライン? レゴ 60133の9日目をレビュー

何かが駆け巡っているのだろうか? レゴシティ アドベントカレンダー2016の9日目だ。 9はロゴの左にある。組み立て図のアングルは少し分かりづらい。 全11パーツ。 完成。果たしてこれはなんだろう? 工事現場に置くコーンのような役割のものにも見えるし、パイプラインのようにも見える。アドベントカレンダーのそれぞれの記事を読む